※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

9歳の娘が初潮を迎え、最近生理の出血が長引いて心配です。婦人科に行く予定ですが、同じような経験をした方はいらっしゃいますか。

こどもの生理について。
9歳の娘がいます。
半年ほど前に初潮が来ました。
それから生理が月一きていて、最初の頃は2日ほど少ない出血でしたが、今回は10日ほど多い出血が続いています。
来週婦人科に行く予定ですが、心配です。

以前小児科で相談したときは、2週間くらい続くこともあるから大丈夫。出血が少なくなっていれば。と先生が言っていました。

生理が始まってから1年くらいは生理が不安定と聞きますが、さすがに長すぎて不安になります。

同じような方いますか?

コメント

夢

それはかなり心配ですね😅
確かに量が少なくなってればいいけど…

正直婦人科に行った方がいいかなと!
プロに聞くのが1番ですよね!!
小児科は婦人系のプロではないですし😔