
ある女性が、ベビー用品店の店員に感謝の手紙を渡した際、店員は驚きつつも喜んでいたとのことです。この場合、手紙の内容は店長に伝わるのでしょうか。
くだらないことですが、ふと気になったので教えてください。
最近、前からよく顔を合わせたら会釈したり、他愛無い会話をすることが話すようになったある某チェーン店のベビー用品や衣服お店の女性の店員さんに感謝の手紙を渡しました。
(しばらく家庭の都合で自宅とは別の県に滞在していましたが、もうすぐ自宅のある県に帰る前に今までのお礼や嬉しかった気持ちを書いた手紙)
手紙を渡した時、その人はびっくりしてましたが、嬉しそうな感じでした。
クレームならわかりますが、そのようなことがあった場合でも店長の耳には行くのですか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠10週目, 1歳8ヶ月)
コメント

♡♡♡
その方が店長に、お客さんにお礼のお手紙貰ったんです🥰って自慢したら知られるかなと思います🥹
子育てしてたら店員さんに救われることってありますよね🥹
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
きっとそうですよね!
ついでに記念に写真撮影をお願いしましたが、その人が他の店員さんに説明し、写真を撮ってくれました。写真を撮ってくれた店員さんもほん若そうな顔をしてました^ ^
慣れない土地での生活で不安でしたが、その人がいたから多少は楽しく過ごせたんですよね☺️