※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

離婚協議中に幸せを感じた方はいますか。モラハラDV夫との離婚が大変で、子育てや仕事も忙しく、ストレスが溜まっています。平穏な日常をどう手に入れられるか悩んでいます。

離婚協議や調停中だったけど、幸せに暮らせた方いますか?

もちろん子供といて幸せなときもたっくさんありますが、
悩んで病んでるときもたーーーっくさんあります!

この一年どんなけ病んだことか!!

せっかくの小さい頃の我が子との時間を大切にしたい。
けどモラハラDV夫との離婚が大変過ぎて話が通じない、
婚姻費用未払いが続いたり他にも色々散々で私の情緒はぐっらぐらです😂

別居できてるのがいちばんの救いです、、

弁護士雇ったけど打ち合わせドタキャンされたりちゃんと対応してくれなくて余計ストレス溜まってたので最近解約しました。

子育てと仕事してるだけでもハードなのに離婚協議・調停に一年使ってヘトヘトで

もうどうやったら平穏な日常を送れるんだー!ってなってます😅
子供にもごめん!と毎日思ってしまいます

コメント

ままり

私はこれから調停ですが、ほんと同じ気持ちです😭😭😭
全部何もいらないから離婚届けにハンコだけしてくれって言いそうになります…
不安定な状況を1年も頑張ってらっしゃるのすごいです。
離婚してようやく平穏に楽になれるのでしょうね💦
それまでお互いがんばりましょう!!!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😭
    離婚って本当最近病みますよね!!
    ハンコだけだと楽なんですけど養育費は大事なので闘うしかないですよね😭
    ままりさんも毎日お疲れ様です!
    そうですね!ちゃんと終わらせたら平穏になれると信じて頑張りましょう!✨

    • 3月27日