※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
お仕事

税理士事務所の事務パートに応募する際、日商簿記3級を持っていても経理経験がない場合、対象外でしょうか。経理経験者が求められているのでしょうか。

受けるか迷っている税理士事務所の事務パートについて

資格欄に日商簿記3級(多少ブランク可)と書かれていて、日商簿記3級持ってるけど経理の経験なくて一般事務のみの経験だとしたら、私は対象外ですかね?
日商簿記3級取ってから少し時間が経った人や経理の経験がある人が欲しいってことですかね?

ちなみに日商簿記取ったのは10年以上前です💦

コメント

さえぴー

税理士法人に勤めてます✋
資格欄に経理経験の有無って書いてあるのですか?
日商簿記3級だけしか書いてないなら経理経験は問わないかと思います。経理経験の有無も書いてあるなら書いてある通りなんだと思います。

事務所によってスタンス違うかもしれないですけど、極論は資料みて仕訳がきれる(複式簿記がわかってる)かなので、
経理経験あれば請求書とか出納帳とか仕訳きるための書類を作成してる側だから理解が早いかなとは思いますけど、別に請求書とか一般常識あれば読めなくないと思うので経理経験がマストなわけでは無いと思います。
極論経理経験あると言われてもお金動かしてただけとかだと簿記わからない人もいますし。

  • りんご

    りんご

    実際に勤めていらっしゃる方からの回答とてもありがたいです。
    詳しく教えていただきありがとうございます!

    • 3月27日