※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

室内遊具の滑り台やブランコについて、使用感や使える期間などのアドバイスをお願いします。

赤ちゃんが遊ぶ滑り台やブランコが付いたような室内遊具持ってる方いますか?
1歳の誕生日に購入しようかなと思ってます。

使用感、いつ頃まで使えるか、こういうのにした方が良かったなどのアドバイスお願いします!

コメント

のこ

アンパンマンの使ってます😊
最初こそ見守りながら遊ぶような
感じでしたが、2歳の今はめっちゃ
1人でガンガン遊んでます(笑)!
ブランコも上手にこいでますよ~
使用感は私はとても良かったです!
2歳まではとりあえず遊べてます😊

  • ママリ

    ママリ

    これですか?
    何歳くらいに購入しましたか?
    どれくらいから少しずつ自分で遊べるようになりましたか?

    結構圧迫感ありますかね?

    • 3月27日
  • ママリ

    ママリ

    貼り忘れです💦

    • 3月27日
  • のこ

    のこ

    これです!
    私は知り合いからのお下がりでしたが
    遊び始めたのは一歳半位から
    少しずつ遊び始めてます!
    初めは私が滑り台の上に座らせて
    滑ってもらうようにこうやって遊ぶよ!
    ってやり方を教えたりし慣れるまでは
    私が心配だったのでつきっきりでした😊
    慣れると1人で階段登ったり
    1人でブランコこいだりできます!
    圧迫感はあります(笑)

    • 3月27日
さや

アンパンマンのブランコとジャングルジムのやつを使ってます🙌
ただ結構でかいので1部屋使う感じで2階の子ども部屋に追いやられてます😂
3歳すぎた今も遊んでます😊
ブランコの部分が鉄棒にもなるのですが、まだブランコで遊んでます😅

みーまー

ブランコ、滑り台、ジャングルジムがワンセットのものを持っています🙂

使用感は特に可もなく不可もなく普通ですかね😂
子どもが大きくなって体重がかかると、ジャングルジムに乗る度にミシミシ音が出たりブランコに乗ってると遊具下に防音の為にマット敷いてますが、強く揺れると反動で遊具全体がズレます🤣

いつ頃までと言われれば今でもたまに遊んだりしてます🥹
ただかなり場所を取るので一部屋それでほぼ埋まって場所取ってます😭
分解して組立ても大がかりで時間かかると思うのでうちは片付けず出しっぱです🥲

ママリ🔰

プーさんのジャングルジム、滑り台、ブランコが一体化されてるものを買いました。
今月3歳になりますが楽しそうに遊んでます!

滑り台の角度が選べるのにしたので、角度がつくようにしてあげると滑り台もそれなりに勢いがつくので楽しそうです!

誤算だったのは折りたたみと買いてあるものの、いちいちネジを外さなきゃいけない部分があり、よっぽど人が来るから場所を空けたいとかじゃなきゃ折り畳まないと思います。
そして結構大きいです。
9畳の部屋で使っていますが滑り台の下がちょうど部屋の真ん中くらいになるので5畳の部屋でギリギリつかえるか?どうかだと思います💦