
子育ての楽しさと疲れを感じており、特に下の子の可愛さを実感する一方で、上の子との遊びに対しては負担を感じています。保育園に行ってほしいと思いつつ、現実の忙しさに疲れを感じています。
子育て自体がめんどくさいのかとも
子育てつてご飯お風呂歯磨きとかもちろん最低限はやるけど
育児って
子供と離れたくない
一緒にいるのが楽しい!
寂しいなーとか思うのが育児なのかなって思う。
下の子はゴロン期でいちばんかわいい時期だと思ってる
上の子は一人で遊んでてと思ってしまう。
一緒に遊んでと言ってくるけどめんどくさいと思うし
保育園に毎日行って欲しいと思うし
迎えに行く時も
現実が。。となるし
ゆっくり出来る時なんてないし
子育てって疲れちゃうよね。
- あー(生後5ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子は手がかかる時期ですよね💦
下の子のお世話で一日が早い😭
あー
下がいるからそう思えるんですよね。。
下の方が楽です😂😂