
コメント

ままり
今どこかクリニックは通ってますか?
体外受精などができる大きいクリニックや総合病院に行く場合、紹介状なしだと初診料だけで7000円かかったりするので、もし今何か婦人科にかかっているなら紹介状を書いてもらうといいと思います。
それ以外の診察や、初回は血液検査などもあると思うのでどんなに多くても2万円あれば余裕かなと思います!
私は紹介状書いてもらったので一番最初に総合病院に行ったときは検査込みで1万円行かない程度でした。

mn
もう婦人科に通われて不妊治療専門の所へ紹介状を貰っている状態でしょうか?
一般の婦人科スタートでしたらそんなに費用はかかりませんよ☺️
不妊治療専門ですと、紹介状があれば保険適用になると思います!と言われました!(私も次にリセット来たら不妊治療専門のところへ転院の予定です)
一般婦人科の時は黄体ホルモン数値と精子の動き、卵管造影とAMHの数値を検査しましたが全て別々に行いましたのでそんなに負担には感じない額でした!
私の通っていた婦人科では6回以上タイミングを取ってから不妊治療開始の同意書を書いて保険適用スタートでした!
もしもうそこまでやってたら質問と違う答えで期待外れになってしまうかもしれません💦
お互い授かれますように🍀*゜
-
NANA💐
ありがとうございます!
あまり負担にならないようで安心しました!!
通院はしておらず、排卵検査薬でのタイミングを1年半ほどとりましたが、妊娠できません🥲
不妊治療専門の病院を見つけたので、そこへ行きたいと思っています。また検査を行って、そのまま人工授精にチャレンジしたいなと思っています🥲
細かく記載いただき、ありがとうございました!- 3月26日
-
mn
私の場合紹介状がない場合、自費での診療となると言われました😭
まずは婦人科に行った方がいいかもしれません💦- 3月27日
-
NANA💐
えーーそうなんですね😭😭
病院によって、違ったりするんですかね…??
予約が電話なので、電話でちょっと聞いてみたいと思います🥺💦💦
とても勉強になりました!
ありがとうございました😭♡- 3月27日

mn
保険適用の場合紹介状をお願いいたします。自費の方はお電話にて予約承ります。
ってサイトにも書いてありました😭
きっと病院によって違うと思うので確かめるのが1番ですね☺️
妊活頑張りましょ💪✨️
NANA💐
ありがとうございます!
通院はしておらず、排卵検査薬でのタイミングを1年半ほどとりましたが、妊娠できませんでした🥲
紹介状がないと、そんなに高くなるのでしょうか…?まずは婦人科へ行ったほうがいいですかね😭😭?
それか2万握りしめて行くか…ですね!!
不妊治療専門の病院で検査後、そのまま人工授精にチャレンジしたいなと思っています🥲!
ままり
紹介状がなければ初診料分高くなるとは思いますが、今から一般の婦人科に通うと診察料×複数回で結局そちらの方が高くつくので、
初診料を覚悟して最初から大きい専門のクリニックに行った方がトータルは安いと思います!その方が時間的にも早くスタートできますしね🙆♀️
NANA💐
そうなんですね…😭😭
とても勉強になりました🥺✨
ありがとうございます🙇♂️