※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義家族との関わりを避けたいと感じていますが、それはわがままなのでしょうか。過去の出来事が許せず、我慢の限界に達しています。

私のわがままですか?

兎に角義家族が嫌いです。
なんなら嫌い通り越してます。
関わりたくありません。

最初からこうではなく
今まで言われたことされたこと
謝られても許せない
そして同じこと繰り返されてきてる

我慢の限界です。

旦那と結婚している限り
関わりを持つのは当たり前なのでしょうか?

会わないって言うのは私のわがままでしょうか?

ぶっちゃけ完璧アウェイな状況で
今までされたことは家庭内という小さな社会での
いじめと同等だと思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も義父母と義姉は大丈夫ですが、義兄夫妻が過去に言われたことが許せず、今は絶縁してますよ。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。

    義家族の集まりには行かれていませんか?
    顔を会わせたくなくて行かないとなるとそれはそれで文句言われ旦那も
    庇ってくれるわけでもありません。

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    集まり…?はて?ってくらい集まらない上、(法事は行きますが)義兄夫妻は義実家で敷地内同居?敷地内別居?とにかく同じ敷地に住んでおり、用事があって行く時はまず夫が義実家の中に入って義兄夫妻がいないか確認してくれます。
    いたら帰るしいなければ中に入ります。

    私は義実家で義兄が私にボロクソ暴言を言い(訴えたら勝てるって弁護士相談まで行きました笑)夫がブチギレて殴り合いの喧嘩に発展しているので、義父母も私が関わりたくないの知ってるし、何なら義母は私の母へ謝罪の電話をするレベルだったので、多分何も言えないんだろうなと…🧐

    • 3月27日
R´s MaMa💜

会わなくてもいいと思います☺️❤️
でも、子供が生まれたら子供を会わせなきゃいけないと思うので
旦那さんが子供を連れて義家族と会う事になるので
旦那さんに主様が不在でも子供のお世話が完璧にできるように育てあげた方が良いです👍❣️

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。

    1人目も旦那は会わせたいけど一人で世話はできない(やる気もない)ので無理矢理義母に見せたいがために私を連れて行ってました。
    義母は大して孫に興味はなく、子供を世話する息子にひたすら感動してました…

    • 3月27日
  • R´s MaMa💜

    R´s MaMa💜

    あー🫠
    脳内お花畑な親子ですね😩(失礼な発言ですみません)
    そんな感じなら、主様も子供ちゃんも義家族に会わなくていいと思います👍❣️
    それに、主様を守ってくれない大切にしてない様な旦那様なら捨ててやれと思ってしまいました😭💔
    主様と子供ちゃんがHappyに生きていける事を最優先にしていいと思います❤️

    • 3月27日
ブラウン

会わなくていいし、子供も会わせなくて大丈夫ですよ!
嫁をいじめたらどうなるか思い知らせてやります!

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。

    あちらは虐めたって感覚もなく
    謝ったからいいでしょ?って感じです。
    いつまで怒ってるんだよ。って。
    旦那含めて私を責めて来ます…

    • 3月27日