※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おむぎちゃん
子育て・グッズ

ベビーカーのドリンクホルダーは、ドリンク2つとスマホホルダー付きが良いか、ドリンク1本タイプで十分か教えてください。また、授乳ライトについても教えてもらえると嬉しいです。

ベビーカーのドリンクホルダーについて、ドリンク2つ+スマホホルダーが付いてるタイプが売ってますが、こういうのを買った方がいいのか、ドリンク1本(ペットボトル500mlが入る)タイプで十分ですか?

あと授乳ライトもどういうものを使ってるか教えて貰えると嬉しいです!

コメント

初めてのままり

ドリンク2つ入るものを使ってます😊
休みの日など旦那と2人分入れられるので便利です!
使わないときは1つに収納できます!

授乳ライトは使ってなかったのでお答えできずすみません💦

  • おむぎちゃん

    おむぎちゃん

    なるほど!
    ひとつに出来るのであれば邪魔にならなさそうですね☺️
    ありがとうございます😊

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

私が買ったものはドリンクふたつ付けると不安定になってしまったのであまり良くなかったです…

授乳ライトはニトリのものです!

(授乳ライトの写真間違えて1度コメント消しちゃいました…)

  • おむぎちゃん

    おむぎちゃん

    物によっては2本も入れるとバランス悪くなりそうですね💦
    このライト、調べるとよく出てきますね!
    ありがとうございます😊

    • 3月26日
ゆゆ

わたしはテイクアウトのカフェラテをよく飲むので、背の低いドリンクホルダーを使っています☺️
でも、定期的に水分も摂らないとと思い、水筒を持ち歩いていますが、それはベビーカーの下の部分に倒して置いてます。

授乳ライトはニトリで売ってるやつを買いました。毎晩何度か使って、電池は3ヶ月に1回かえるくらいでした!

  • おむぎちゃん

    おむぎちゃん

    たしかにドリンクホルダーに水筒を入れるかって言われると、バッグとかに入れておくような気もしますね🤔
    他の方もこのライトでした!人気なんですねー
    ありがとうございます😊

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

うちはお出かけのたびにコーヒーテイクアウトを旦那とするので、ドリンクホルダー二つは必須でした!
ペットボトル、水筒持ち歩くなら、ドリンクホルダーいらないです!

授乳ライトはこれ使ってます‼︎
夜間授乳ない今でもまだ使ってます!
そのまま置いても使えるし、下にフックかけれるところあるので、ぶら下げても使えるので、重宝してます👌🏻

  • おむぎちゃん

    おむぎちゃん

    水筒はバッグとかに入れますもんね…🤔
    ライト見てみます!
    ありがとうございます😊

    • 3月27日