※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶
妊娠・出産

帝王切開の出産費用について教えてください。保険適用で6万円になるのか、分娩料の加算についても知りたいです。

帝王切開での出産費用について教えてください。
今回帝王切開が初めてで、急遽総合病院になりました。
予定帝王切開なのですが……
調べると帝王切開は保険がきいて3割負担の約6万円と
書いてありましたが
この書類でいくと、分娩料(27万円〜29万円)の部分が
保険適用で、6万円になるっと事でしょうか?

最初の 2万円〜3万円が加算されるとはどうゆう事ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うる覚えですが💦
私も帝王切開で全部で62万くらいだった気がします。ですが、自分の手出し金は2、3万くらいでした。
その理由は、国からの出産手当金がまず50万くらいだったかな?が出ます。
その後に会社で入会してる保険会社と、高額医療費制度(医療で高額なお金を払った時に戻ってくるお金)を申請して、お金が戻ってきて結果2.3万円の手出し金になりました!

多分、最初に書いてある限度額認定証というのは病院で申請すると、その金額がかかるって事なんじゃないですかね?💦
私は会社の保険で申請したのでお金はかかりませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    限度額認定証は、高額医療費制度を申請する時に必要な書類の事です!

    • 3月26日
  • 👶

    👶


    回答ありがとうございます😊

    • 3月26日
ララ

分娩自体は、29万くらいで帝王切開になると、保険適応で6万程度
限度額認定証を持ってなく、病院が申請する場合は、2.3万加算になると言うことだと思ったました!

1人目は、個人クリニックで限度額認定証無しで出産し、後ほど高額医療申請しました!
2人目は、限度額認定証使いました!申請に、お金掛かったかはわかりませんが、総合病院側でやってくれました!
手出し支払い額は、0円でした!

  • 👶

    👶


    回答ありがとうございます😊

    • 3月26日
りお

一月に個人クリニックで出産しました!
出産一時金が50万円で費用がそこまでかからなかった為30000円ほどかえってきました☺️

  • 👶

    👶


    ありがとうございます。帝王切開ですか?👶

    • 3月27日
  • りお

    りお

    帝王切開です!

    • 3月27日
  • 👶

    👶


    ありがとうございます☺️
    50万で足りたらいいんですが……
    支払いが怖いです。笑

    • 3月27日
  • りお

    りお

    いくらかかるか分からないと心配ですよね😭
    1人の時は出産一時金が50万円になる前で手出しが3万円くらいで
    今回はお部屋を1番いい部屋にしたので
    いくらになるかなーって思ってたら
    差額分返金があると言われてびっくりしました😭😭
    ちなみに同じ病院です!

    マイナ保険証であれば限度額認定証の申請がいらないので便利ですよ♪

    • 3月28日
  • 👶

    👶


    そうだったんですね😳!
    私は4人部屋で、安く抑えたいと思ったんですが…薬を結構使ってるので 座薬とか点滴とか
    処置料とか結構とられるかなぁ。と不安です( ; ; )
    マイナ保険証あればいんですね😳
    ありがとうございます😊

    • 3月28日