
特定のママさんに苦手意識を持っており、話していると他のママさんと話し始めることが気になるようです。自分の会話が面白くないのかと悩んでいます。
なーんか苦手なママさんいます。
基本的に誰とでも仲良くするし、話しかけてくれれば話しします。苦手意識はあまり持たないのですが…
どーしてもダメなママさんがいます。
何されたというわけではないけど…
自分の都合のいいように回ってるのかな…?
話ししていても、私より仲のいい?ママさんが来たら話途中でもそちらの方とお話されてしまいます
だけど、誰もいなかったら、また、話しかけてきます。
なんだかな…
話下手で、話していても面白くないんだろうとは思いますが…
でもな。
あからさまに態度に出てる…
気がする。
(そういうのは結構敏感な方なので…そんな気がします。)
苦手だな…
他のママさん達はそういう部分しらないので、あの人は面白い人だと言ってました…
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
嫌ですね。
ナメられてるというか…
私なら挨拶だけしてスーッとそばから離れておきます😂都合よく使われたくないので。
コメント