
大阪に住んでいる方に質問です。大阪の教育レベルは高いのでしょうか?観光で訪れた際、店員さんが皆英語が堪能でした。都会では英語が話せるのが普通なのでしょうか。
生まれも育ちも大阪の方いますか?
私は生まれも育ちも新潟です。
大阪が大好きで、移住したいと思っているくらいです。
まだ5回観光で行っただけなのですが、大阪の教育レベルって高いんですか?
観光地だからなのかもしれませんが、ふと入った居酒屋の店員さんや、コンビニ店員さん、USJ近くのお店の店員さんも、全員英語がペラペラで。
若い子(地雷系や今風ギャル・チャラそう男子など)まで全員が英語ペラペラでした。
私の地元では英語ペラペラな若い子なんてほぼほぼいません。
都会だから英語喋れるのが当たり前的な世界線なのでしょうか…?
- ママリ

まま
大阪出身ですが、、
多分、話せる人が観光地で働いているだけかと思いますよ😅話せる人数が多くても、人口が多いので割合的には他と変わりないと思います!あと、大阪以外の県とかから出てきてる人も多いので、それで英語が話せたら観光地でバイトしたりするでしょうし。決して教育レベルが高い訳ではないと思います🤣

はじめてのママリ🔰
南の方の大阪生まれ大阪育ちです☺️
私の周りには英語ペラペラいませんね🫢
観光地にしゃべれる人が集中しているのかもですね😂
教育レベル特段高いとも思えませんが、遊びも食べ物も不自由なくええとこですよ🫶
ユニバも値上がりとインバウンドの混雑で近いけどなかなか行ける場所じゃなくなったなぁ…

たにたに
旦那が大阪生まれで大阪育ちですが、英語は全然です。
ただ、最終学歴はそこそこ高学歴に入ると思います。
話を聞くとすごーく頭のいい高校とかはあるみたいです。
やっぱりピンキリってイメージです。
わたしは山梨の高校でしたが、CA目指してた子は、頑張って英語勉強してましたよ。
目標があるかどうかもひとつ目安じゃないでしょうか。

ママリ
大阪出身、大阪住みですが英語喋れませんよ😂
友人、職場の人などで日常会話でペラペラな人は数人いますがそこまで多くないと思いますよ🤔
外国人観光客が多いところ(ユニバ付近、関空など)だと英語話せる人歓迎!勉強になります!みたいなアルバイト求人もよく見るので出来る人が集まるんだと思います🙂

kitty
大阪生まれで、今は大阪の中心都市部に住んでいます😊
観光地は外国人のお客さまも多いので、英語が話せる方が働かれてるいるのだと思います。
ただわが家の息子(小1)は、英語学童に通っていて放課後は英語のみで過ごせる環境です。
周辺には息子が通っている英語学童以外にも、いくつも英語学童やその他の習い事付き学童がありますし、学童以外でも習い事や塾も充実していて選択肢が多数あります。
息子は英語学童のおかげで、一年生の間に簡単な文章なら英語で読み書きできるようになりました😄
大阪はというよりも都市部だと、学びの機会や施設は充実しているかと思います😊

ママりん
私も夫も大阪市内の都会生まれ、都会育ちですが英語なんて全く喋れません😂😂
家の近くに有名な商店街があって、海外の人がたくさん歩いていますが、英語で話しかけられたら絶対無理やなって言ってます😅

すぬ
大阪市内で生まれ育ちましたが、英語がペラペラな子は一定数いるのと短期を含めると海外留学経験者はまわりにも多いです🤔
英語が喋れるのが当たり前の世界線ではないですが、進学などの選択肢は多い方だと思うので教育レベルは低くはないのかなと🤔
私自身は医療系で働いていて英語は必要ではない職場でしたが、アルバイトでくる学生でも英語ペラペラな子は一定数いましたし、学生時代のアルバイト先(飲食店等)でも英語ペラペラな子はいてたので身近な存在ではありますかね😊
コメント