※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の息子が「ママ、産んでくれてありがとう」と言ったことに驚いています。ASDの診断を受けたばかりで、彼の人生が辛いことが多いのではと心配していましたが、この言葉は彼が生まれて幸せだと思っている証拠でしょうか。

寝かしつけてる時、5歳の息子に突然
「ママ、産んでくれてありがとう」
と言われました!!
びっくりです!
5歳ってもうそんな事思うんですか!?

先日、ASDの診断がついてADHD疑いと言われて
この子の人生はきっと辛いことが沢山あるだろうな…
と考えていたところでした。

でもこんな言葉が出るってことは
生まれてきて良かった、生きてて幸せって思ってるってことですかね!?
そうだったらとっても嬉しいです☺️

コメント

たろうちゃん

楽しいこともあるし、ママのことが好きなんだと思います🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、本当子供って純粋です。

    • 3月27日
ママリ✴︎

可愛いですね😍幸せなんだと思います🥰
5歳の息子にこの前、お出かけで何が楽しかった?って聞いたら、みんなといれたことが楽しかった♡と言っていて笑いました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可愛いですよね〜😍
    いつまでも素直でいて欲しいです。

    • 3月27日
りー

そんな嬉しいこと言ってくれたら
泣いちゃいますね😭💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと、嬉しくてウルウルでした🥹

    • 3月27日