※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵日の2日前から当日までの行為は、男の子の確率を上げるのでしょうか。

産み分けについて

排卵日の2日前の行為が女の子の確率上がると言われていますが、もし2日前、1日前、当日、と3日連続でタイミング取った場合はどうなんでしょうか?

男の子の確率が上がるんですかね?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

排卵日2日前は酸性だから〜みたいなやつですよね。

2日前で受精できたら産み分けになるかもですね。
そこで受精できずに結局当日の行為で受精。連続でタイミングを取る事で排卵予測がずれていた時に、2日前だと思ってたけど実際は当日だったみたいな時に産み分けは失敗するのかなと思いました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    酸性、アルカリ性もそうですが、X染色体(女の子)の方が寿命が長いことを利用して産み分けできるようです!

    私が気になっているのは、例えば2日前に行為をしてX染色体が子宮内に残る→排卵当日行為をしてY染色体が子宮内に入って来る…となるとX染色体もY染色体も同じタイミングで子宮内にいることになるので、どちらの染色体が受精するかは分からないよなぁと思いまして。

    それとも、後から入って来たY染色体の方が活動量が大きかったりして男の子の確率が上がるのかなぁとか🤔

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに寿命も言いますよね、Y染色体の方が数も倍くらいあってスピードも速いらしいので結局同じタイミングで子宮内に居ればどちらが受精してもおかしくないですね🤔💦

    産み分け重視なら2日前だけタイミング取るとかですかね🤔
    ピンクゼリーとかライム洗浄も聞いたことありますが実際効果はどうなの?ってわたしは思っちゃいます😅

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もゼリーとかライム洗浄とか何となく手が出せないです😂
    生理不順なので排卵日特定難しくて💦
    病院行くか排卵検査薬買って2日前狙うしかないですかね🤔

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基礎体温と併用して病院だとほぼ確実ですよね。排卵検査薬も強陽性が続いたりでこの辺かな?って感じですよね😅

    ソフィの妊活おりものシートも正確なら着けるだけなので手軽で良いんですけどね🤔
    結局おりものが少なかったり、あてる場所が悪いと反応が薄いのかなと思い使ってないです😂

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵検査薬も人によっては正確性で言うとあんまり…ですよね💦

    妊活おりものシートの存在知りませんでした😳
    色々併用すると確実なんだろうけど、その分出費も増えるし手間もかかるし妊活って難しいですね😓

    • 3月27日