
倉敷市の第二まこと幼稚園に通う方にお伺いします。カラー帽子やスモックにワッペンを付けることは可能でしょうか。年少の子どもが間違えないようにしたいので、経験のある方がいれば教えてください。
倉敷市の第二まこと幼稚園に
通わせている、通わせていた、通わせる
いずれか該当する方 教えて下さい🙇🏻🙏🏽
カラー帽子は名前を書くほかに
ワッペン等で見分ける目印を
どこかに付けても良いのでしょうか?
(年少で文字がしっかり読めないため)
スモックについても
帽子と同様にお伺いしたいです😭
ちなみに、カラー帽子については
書類を受け取りに行った際に
園庭で遊んでいる在園児さん(年中か年長さん)
のなかに ワッペンを付けている子を
見かけたので、先生に直接聞いてみたところ
「付けている子は居ませんので不要です。」
と言われました、、、😵💫
出来れば年少の間はワッペンを付けて
間違えて使う・持って帰る等のトラブルを
回避したいので、付けている方が
いらっしゃいましたら教えて下さい😭
ご回答いただけると助かります🙇🏻💧
- うーママ(3歳6ヶ月)
コメント

みーこ
先生に聞いたわけではないですが、カラー帽子はお友達にワッペンつけてる子、何人かいますよ🙌小さいのならいいと思います😊
スモックは見た事ないですが、間違えて持って帰ったことはありません。でも小さいのならつけてても何も言われないような気がします。
確実な返答じゃなくて申し訳ないです🙇♂️
うーママ
ご回答ありがとうございます😭
やはりいらっしゃるのですね😳✨
他園でワッペン付けられている方は
首の日除け部分が多く思いますが、
お友達も大体その辺りですか?🤔
スモック間違え無しなのですね🌈
付けなくても大丈夫そうですね✨
名前部分も帽子よりは
先生も見やすいはずなので、
付けずに行ってみようと思います!
みーこ
日除け部分や耳の後ろの方もいます。
目立たない所につけてます😊
スモックも気にしたことなかったですが、先生もよく確認してくれると思いますよ🙌
うーママ
皆さんそれぞれなのですね!
丁寧にご回答くださり
ありがとうございます🙇🏻
とても参考になりました😭🙏🏽