※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が友達の家で遊ぶ約束をしましたが、私が仕事で不安です。預かってもらうのは迷惑でしょうか。どうすれば良いでしょうか。

4月から小学生の息子が週末にお友達の家で遊ぶ約束をしてきました。
仲良しのお友達で何度も私もご一緒させてもらっていたりしてる間柄です。
(私はですが、ママさんとの会話も楽しませてもらっています)
が、その日私は仕事で休めないこともないかなといった感じで…
ママさんに伝えると子供だけでも預かるよ〜!と快く言ってくださったのですが、迷惑をかけないか心配です😭
休みを取ろうかなと思ったのですが、
むしろわざわざ休みを取って同席されたほうが迷惑なのか?などなど堂々巡りです。。

夫に相談すると、次回はこちらで預かるからということで今回はお願いしたら?とのことでした。。
ご自宅にお友達を招かれる側の方からするとどちらが楽ですか??💦

コメント

はじめてのママリ🔰

そう言ってくれてるなら、今回は甘えちゃっていいと思います!

私なら子供にも言う事聞くように言い聞かせて、子供達のお菓子やママさんにお礼のプリンとか?を持たせてお願いするかもです!
次回、こっちが預かります〜!で!

みるく

手土産持たせて
預けちゃっていいと思います😊
嫌なら何かと理由つけて
断られると思いますし
本当にいいんだと捉えます!

うちの長女は
小1からお泊まりとかも
してます!ママ同士が知り合いの
間柄のみですが。

はじめてのママリ🔰

まさに小1なる時の春休みから、お友達預かったり、預けたり、2人で遊ばせたりし始めました。
無理に仕事休んでまでしなくていいんじゃないでしょうか。
今度はウチで預かるねーでいいと思います