

はじめてのママリ🔰
ずり這いしますがハイハイしません🤣
膝は着きたくないようです笑
つかまり立ちしそうな勢いなので
ハイハイめっちゃ短そうです😱

はじめてのママリ🔰
最近はいはいになりました!🙂↕️

はじめてのママリ🔰
8ヶ月になったあたりからハイハイしてました!
もうすぐ8ヶ月も終わりですが、いまだに上手ではないハイハイしてます🤣
もうむしろ伝い歩き派になってしまってます🫠
はじめてのママリ🔰
ずり這いしますがハイハイしません🤣
膝は着きたくないようです笑
つかまり立ちしそうな勢いなので
ハイハイめっちゃ短そうです😱
はじめてのママリ🔰
最近はいはいになりました!🙂↕️
はじめてのママリ🔰
8ヶ月になったあたりからハイハイしてました!
もうすぐ8ヶ月も終わりですが、いまだに上手ではないハイハイしてます🤣
もうむしろ伝い歩き派になってしまってます🫠
「つかまり立ち」に関する質問
もうすぐ1歳8ヶ月ですが立てません。 移動はおしり移動です。 歩くこと以前に立つこともつかまり立ちもできません。 ずっと赤ちゃんです。 かかりつけの小児神経内科でも今のところ様子見と言われます。 正直障害や病気…
離乳食、おやきなどもポイポイされてしまい食べない🥲 たまに口に入れるけど、ほとんど床に… しかも、椅子にも座らない…座らせると泣いて一口も食べないので仕方なくローテーブルでつかまり立ちさせて食べさせています… …
6ヶ月の息子がつかまり立ちを始め、よく転倒するのでジョイントマットを敷こうと思っています。 みなさん厚さ何センチのものを使っていますか? ネットで見たところ1.8cmが一番分厚そうで安心なのですが、値段が高くて.…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント