※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

息子が階段で転んで泣き止まないため、病院に行くべきでしょうか。

至急です!
つい先程、息子が自分で歩いていて勢い余って前向きに転んだのですが、その先に階段の1段目があり、顔なのか胸なのか頭なのかを打っていると思われます。
息子とお風呂に行こうとして、息子が先に歩き出し、それを追いかける形で私が後ろを歩いていたのですが、ドンと音がして見た時には倒れていました。
どこを打ったのかは見れてません…
すぐに泣いたのですが、いつもなら泣き止むのに、今回はなかなか泣き止みません。
病院行ったほうが良いですよね。

コメント

はじめてのママリ🔰

いつも泣き止むのにいつもと違うとママが感じてるいるなら、念の為病院連れていきます😣

はじめてのママリ

どこを打ったか見てなくても、赤くなってたりしてどこ打ったかわかりませんか?
頭やおでこだとしても、打ったところが赤くなってませんか?髪の毛かきわけて見てみると意外とわかりますよ!
どこ痛いの?って聞いたら大体の場所をお子さんが教えてくれないですかね?😭
場所次第では病院行くことも検討した方がいいと思います💦

はじめてのママリ🔰

コメントくださった方、ありがとうございます。
まとめての返信で申し訳ありません。

転んですぐギャン泣きし、抱っこしたりしてあやしても泣き止まなくて不安でしたが、次第に落ち着いてきたようで、時々グズつくものの普段のにこにこした息子に戻りました。
今はぐっすり寝ています。
顔や体など、ひとしきり確認しましたが、赤くなっていたり腫れたりしているところがなく、泣いているときは嫌がっていましたが泣き止んでからは触っても痛がる感じはないので夜間の受診は様子見しました。
ただ、やはり普段と違って泣き止まなかったのが気になるので、明日の朝一でかかりつけ医に連れて行こうと思います。