

ママリ
私はママリで質問しまくりました🙋♀️
退院後は不安でした〜😭
寝る時の服装は?着せすぎってどのくらい?室温は…ミルクの吐き戻しが…とか不安が尽きなくて、ママリでたくさん質問したり、検診の時に質問したり、助産師さんの訪問があるはずなのでその時に聞いたりしました🙌

はじめてのママリ🔰
私もそうでした。1ヶ月もしたら肝が座ります。半年もしたら扱い雑になります。2人目なんて産まれた時から適当です笑
慣れですよ😆
不安だったら産院に相談してくださいね☺️

なすび
私はママリの質問を見たり、
あとは役所が育児相談を定期的に行っていたのでそれに毎月行って相談してますね🤔

ママリ
私もとにかく不安で何をするにもこれは合ってるのか?ばかり気になって、ママリでも何度も質問しましたし、ネットで同じことを何度も検索しました。
1ヶ月健診までは産院に電話で聞いてもいいと思いますよ。1ヶ月健診の後は月1回支援センターの身体測定の日に行って保健師さんに相談したりしました!
あとは予防接種の時に病院の先生に聞くのもいいと思います!
いずれにしても実際に赤ちゃんを見ないと良い悪いもアドバイス出来ないですしね!
コメント