
コメント

ちぃ
ありますよー!
女の子は年中後半ぐらいから増えますね🧐

ママリ
あります!
女の子が多いです。
女の子は年少の後半くらいから、仲間はずれやら始まります…。
男の子はまだその域に達しない感じです😂
-
ママリ
コメントありがとうございます!
仲間はずれ💦
女の子の方が仲間意識強い印象はあります...
うちは男の子で次年中ですが、発達ゆっくりなので言葉が変だとか言われ馬鹿にされたら切ないなぁと思って😞
素直な分、色々学んでいく時期ですからね。
難しいですね😓- 3月26日

はじめてのママリ🔰
娘の通っていた幼稚園は、小さい園だったこともあり聞いたことなかったです。が、いじわるな子だな〜って子はいました😇女の子です😇
春から小学生で、勉強の心配よりもいじめなどそっちの心配の方がはるかに強いです😇
-
ママリ
コメントありがとうございます!
うちもマンモス園ではないのびのびした園なのでイザコザないと良いな〜と思います🥲
言葉も大人びたりしている子いますからね...
小学校に上がるともっと親の目は届かなくなるし人間関係の心配は強いですよね。
勉強よりもそっちの方が難しいですし💦- 3月26日
ママリ
そうなんですね🥲
コメントありがとうございます!