
発熱中で妊娠の可能性を考え、妊娠検査薬で陰性を確認しましたが、線が見える気がします。薬を飲んでしまったものの、妊娠の可能性があるなら飲むのをやめたいと悩んでいます。皆さんの意見を伺いたいです。
ご意見お願いいたします。
昨日から発熱しており、今朝万が一妊娠していたらとおもうと病院に行くか悩み
フライングではありますが妊娠検査薬で陰性を確認してから薬をもらいに行きました。
先ほど捨てれてなかった妊娠検査薬を見ると
肉眼ではほんのり線が見えるような見えないような…
1回分の薬は飲んでしまいましたが可能性があるなら
薬を飲むのを辞めておきたいのですが
しんどいので葛藤しております😂
排卵日は病院で🏥
3/14に注射を打ち36時間前後とのことなので
3/15頃で確定しております。
皆様こちらの妊娠検査薬をみてどう思われますでしょうか…
よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
見えるような見えないような、、、💦15日排卵だとしたら薄すぎるかなと思います。。

はじめてのママリ🔰
私の話になっちゃうのですが、1/16-17が排卵日、その3-4日前ころの行為で妊娠しているはずだと言われました。そして体調がおかしくて検査薬で妊娠判明したのが1/31でした。どう見ても線が出ていたので、3/15で確定であれば画像のものだと線が薄すぎる気がしますが…体調不良辛いですが、私なら後悔したくないので万が一を考えて薬は飲まないです😵💫

はじめてのママリ🔰
3/15前後の妊娠だとしても検査薬薄すぎるので化学流産か妊娠していない可能性が高いです。。薬はどちらでもいいかなーと思います😖

はじめてのママリ🔰
みなさまご回答ありがとうございます🥲そうですよね、、この薄さは希望少ないですよね、、!薬飲んじゃいます!ありがとうございました💓
コメント