
ヒトメタニューモウイルスに感染した子どもについて、今後の症状悪化の可能性や保育園への預け時期について知りたいです。
ヒトメタニューモウイルスについて
昨日夜に39度と息苦しさを訴えたので病院に連れて行ったらニューヒトメタモウイルスとのことでした。
今日は高くても37.3°で、食欲も出てきて鼻水だけある状態です。
病院からは5日熱が続くとか、嘔吐下痢があるとか(昨日1回吐きました)肺炎になる可能性があると言われてびびってたのですが、これからまた悪くなる可能性ってあるんでしょうか?
病院からは解熱したら保育園には行けるとは言われているものの、どのタイミングで預かりをお願いしようか迷ってます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ヒトメタの時は10日くらい熱が上がったり下がったりで、日中は平熱で夜は高熱とか日内変動大きかったです👀
もりもり食べてるのに急に嘔吐するとかもありました😂

はじめてのママリ🔰
上は7日熱+咳鼻水+下痢で
下は5日熱+咳鼻水でした💦
高熱の割にご飯は食べれて元気ありで、そこはよかったです。
ただ酷くなると肺炎で入院になるかもと初めに言われていたので、2日おきに病院通いでした🥺
どちらの子も症状のピークは発熱後3日目〜4日目で、それからは朝熱下がる→夜上がるみたいにダラダラ発熱してましたね😢
-
はじめてのママリ🔰
日中は熱ないの同じです💦夜になって熱が上がってまた今日も園&仕事休みました😭肺炎は怖いですね💦
- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
我が子、2人とも中耳炎になりました💦はじめてのママリさんのお子さんは中耳炎大丈夫ですか?🥺
お仕事何日も休むの大変ですよね…
うちの子まだ結構咳してて本調子ではなさそうです。
早く良くなりますように😢- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
咳が長続きするのはつらいですね😢
年度末なので仕事休むのも辛くて😭
中耳炎って小児科行かないとわからないですよね💦夜間小児外来でヒトメタとわかったんですけど耳まではみてもらってなくて💦
特に痛がったり痒がったりはしてないんですが‥😭- 3月27日
はじめてのママリ🔰
確かに昨日夜突然お腹痛いと言って嘔吐してました💦10日は長いですね💦