※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

長岡の日赤で出産された方にお伺いします。バースプランの内容や希望できること、受診時に購入するテキストの内容、夫立ち会いのためのファミリークラスの内容について教えてください。

長岡の日赤で出産された方に質問です。

1. バースプランは病院の様式があると伺ったのですが、どのようなものでしたか?どんなことが希望できましたか?

2. 受診時にテキストを購入するとのことですが、内容はどのようなものでしたか?

3. 夫立ち会いのためにファミリークラスの受講が必要とのことですが、どのような内容でしたか?

里帰りで受診が先になるため、電話で簡単にしか聞くことができずに気になっています…よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

1,妊娠中に書く項目と出産後にお産を振り返って書く項目がありました。妊娠中や分娩に対して不安な事だったりどういうお産にしたいか、母乳育児や授乳の希望など👶

2,50ページほどあるテキストで、赤ちゃんの変化や初期〜後期の身体の変化や注意点、食事(栄養)のこと、呼吸法とか産後の身体や生活についてなどなど盛り沢山な感じです!

3,テキストに沿った妊娠後期のお話や実際に呼吸法の練習をしたり、陣痛がきた時に夫婦でどう行動するか的なDVDを観ました。人形でおむつ交換の練習もしたような🤔
コロナ前なので記憶が曖昧なのと、もしかしたら今は変わっているかもしれませんが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速ご返答いただいてありがとうございます!
    詳しく教えていただいて、イメージが膨らみ助かりました。
    参考にします☺️

    • 3月27日