
コメント

ako
我が家は3歳0歳の2人育児だったんですが、欠かせなかったのはおしゃぶりです🥹
あとはお座りできてからですが、お風呂で使うスイマーバのマカロンバスは今も重宝してます!

てんまま
長男次男が2歳2ヶ月差です(^^)
絶対ミルク飲める子が楽ですね。長男次男飲めなくて、朝から朝まで授乳しなきゃいけなくて精神的、身体的に限界でした🤣三男なんですが、完ミでいいくらいの気持ちでミルク飲める子にすると、セルフ飲みさせている間に家事できて楽でした(^^)
バウンサーは確かにいいですね(^^)洗濯物するときとか自分だけご飯食べているとき、連れていけたりしていいです!
使える時期は短いですが
トラベルシステムのチャイルドシートが良いです(^^)小上がりのお店や実家などに、バウンサー変わりに持っていけるし、車で寝ていても起こさず運べます(^^)
-
🦭
セルフ飲み!???
おすすめのバウンサーあります?( ; ; )
トラベルシステム!??あ!!取り外せて持ち運び出来るチャイルドシートですかね..!??
1台はそれにしました!👶🏻
絶対便利ですよね..!- 3月26日
-
てんまま
いい感じの角度に傾けてポジション作ると新生児ころでも一人飲みしてくれます(^^)もちろん目は離さないですが…!
うちは中古で1300円でリッチェルのバウンサー買いました(^^)長男次男のときはハイローチェアで凄い邪魔だったのでバウンサー良いです!
そうですー(^^)持ち手あるやつです♪ある程度大きくなると重すぎて乗せた状態で運ぶの大変ですが、半年くらいまではかなり便利です♪- 3月26日
-
🦭
ええ凄いですね😭
リッチェル調べてみます..!!
ハイローチェア邪魔ですよね( ; ; )- 3月26日

はじめてのママリ🔰
リビングでの新生児を置く場所(ベビーベッド)は必須でした!
2歳児、なにをしでかすかわからないので😂
低めのベッドだと少し目を離したら2歳も入っていたことがあるので、なるべく高めで侵入出来なさそうなものがいいと思います!
-
🦭
ベビーベッド🙆🏻♂️
2歳児入るんですね!????
高めの..!!!
ベビーベッド買ったことなくて おすすめのやつとかありますか??- 3月26日

tommy
バスローブは買って置けば良かったな~と思います。
ワンオペのお風呂の時、自分を拭くのが大変でした💦
ダイソーにもあったと思うのでお試しで買っておくといいかなと!😊
-
🦭
バスローブ!???
確かに..ワンオペだとそうですよね( ; ; )
裸でうろうろしようとしてました😭
ダイソー!!見てきます!!- 3月26日
-
tommy
ダイソーのものは画像のやつです!
500円商品ですが😅- 3月26日
-
🦭
す..凄いですね!!500円で買えるのは良いですね!!
真夏に産まれるのでめちゃくちゃ使えそうです🙆🏻♂️
ありがとうございます!!- 3月26日
🦭
おしゃぶりですね..!!
マカロンバス!!調べたら 可愛いお風呂ですね🙆🏻♂️
ありがとうございます!リストに入れときます🙇🏻♀️