
知的障害を伴う自閉症のお子さんをお持ちのワーママさん、教えてくださ…
知的障害を伴う自閉症のお子さんをお持ちのワーママさん、教えてください。
①子供の障害のことを職場に伝えましたか?伝えたことにより何か配慮はありましたか?
②仕事続けるのは難しいですか?辞める予定はありますか?
③特別児童扶養手当は貰ってますか?
今は、保育園で18時まで預かってもらえてるし、週3日は在宅勤務が出来るので、療育にも通えています。
しかし、小学校になると、そもそも早く帰ってきてしまうし、放課後デイサービスは療育よりも効果ない割に、空きがなく激戦という話をよく聞きます。
小学校になったら、仕事が続けられなくなるのか不安です。
私は専業主婦は向いてないタイプの人間です。
今の職場は、週3日の在宅勤務で、働く時間もフレックス制度使えば、最短10:00-15:00までなので、ある程度融通が効くし、給与面や福利厚生などにも満足していて、このまま働き続けたいです。
最近は、世の中の女性が子育てしながら働き続けられるようになてきましたが、障害児を持ちながら女性が仕事するなんて、現実は無理なのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント