※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さー🔰
子育て・グッズ

上の子が夜おむつをしているが、そろそろ卒業を考えています。週に1、2回のおむつ使用で漏れはないが、洗濯が大変で悩んでいます。卒業までの期間やお漏らしの覚悟について教えてください。

上の子なのですがまだ夜だけおむつをしてるのですが
週に1、2回だけおむつにするだけであとは
起きてトイレに行くまで漏れてません。

そろそろ夜もパンツかなと思うのですが
お漏らしされたら洗濯とか大変で親の都合で
まだおむつで寝てもらってる感じです。


2週間くらいおむつにしなくなったら卒業かなと勝手に思っています。

みなさんはどのくらいで卒業しましたか?

週に1、2回ならお漏らし覚悟で卒業しましたか?


おむつ卒業したら寝てるところにペットシートとか防水シートとか敷こうとは思ってます。

コメント

星

私は2人とも日中完璧で
2ヶ月もらさなくなってから変えました!

防水シーツは敷いてます

  • さー🔰

    さー🔰

    ほぼ完璧になってからがいいですよね!
    やはり防水シーツは敷いてるんですね!

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

うちも同じ感じで2週間ぐらい様子見てから卒業しました🙌🏻
防水シーツ敷いてます!

  • さー🔰

    さー🔰

    同じような方がいて安心しました!
    そろそろ卒業できそうですね😌

    やはり防水シーツは敷いたほうが安心ですね!

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

同い年の息子がいます😊
6月くらいからパンツで寝かせてます!
でもたまにおねしょします🤣
おねしょは覚悟ですね💦上の子でもたまーーーにおねしょすることあるので💦

  • さー🔰

    さー🔰

    同い年👏
    日中は完璧になってるのですが夜はおねしょが怖くて覚悟が決めれません🥹

    けどそろそろ覚悟決めたほうが良さそうですね🥹🙏

    • 3月26日
はじめてのママリ

3ヶ月に一回するかしないかですが、おむつにオシッコしても全く起きないくらいで、なんだかんだで卒業できません🤣
ただ、週1、2だったらまだ外さないです!

  • さー🔰

    さー🔰

    3ヶ月に1回くらいでもまだ卒業してないんですね!

    保育園休みで私も仕事休みの日だとゆっくり起きるのでその時におむつにしちゃう感じなんですよね〜

    • 3月27日