コメント
もんもん
低血糖は心配ですが、点滴で補填は出来ると思います!
もんもん
低血糖は心配ですが、点滴で補填は出来ると思います!
「吐き戻し」に関する質問
生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています。 ミルク寄りの混合ですが、ほとんどミルクで母乳は5〜10分を1日4〜5回です。 2500gの小さめで生まれ、1ヶ月検診では3600gでした。 今1日の総量は750〜900mlで3時間おきです。 あげ…
生後3ヶ月、完ミで育ててます🍼 ここ最近毎回吐き戻し(スプーン1〜2杯ほど)があります そのため1日トータル量は800〜840ml、少ない時は700mlです この1ヶ月ミルクの量が増えません😢 発熱やぐったりしている様子はありませ…
生後12日の新生児を育ててます。 完ミです。 さっきかなり多めに吐き戻してしまったのですが その場合も次の授乳は3時間空けたほうがいいですか? それとも起きて泣いてるタイミングであげる方がいいですか? 今は落ち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
点滴治療って入院しますか??
もんもん
したことは無いですが、日帰りだと思いますが🥺
はじめてのママリ
これが長引くと大変ですね😢😢
何が原因かも分からなくて😭
もんもん
病院で聞くしかわからないですよね😭
はじめてのママリ
いつも700mm以上ミルク飲むので50mmだとめちゃくちゃ心配なっちゃいます😢