
コメント

初めてのママリ
その2つの園の大きな違いは給食ですね。
稲毛幼稚園は近隣では珍しい自園調理の給食、小中台幼稚園は全日お弁当です。
なので私なら稲毛幼稚園にします。
小中台幼稚園は温水プールが売りですよ。
初めてのママリ
その2つの園の大きな違いは給食ですね。
稲毛幼稚園は近隣では珍しい自園調理の給食、小中台幼稚園は全日お弁当です。
なので私なら稲毛幼稚園にします。
小中台幼稚園は温水プールが売りですよ。
「幼稚園」に関する質問
幼稚園に通わせていて パートをしようと考えています! 月65時間働く予定なので 新2号認定を申請したいなと考えているのですが 幼稚園によって新2号は何人とか 枠は決まっていますか?
見てはいけないものを‼️ 先日、幼稚園の夏休みイベントに行ったのですが、 理由あって娘の友達も一緒に私が連れて行くことに。 そこでお友達が「トイレに行きたい」と言ったので連れて行き、用を足したあとに「お水流し…
先輩ママさんに相談です、、💦🫠 4歳の息子が最近「ちん こたつ」と言います 変な意味の言葉だとしたら私たち夫婦や家族がいうわけないし幼稚園などでも聞くわけないので、何それ?と聞くと 最近好きなトゥントゥントゥン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママ
コメントありがとうございます!
そうなんですよね…私も毎日お弁当は無理と思って候補から外してたんですが、最近給食はじまったみたいで、週に1回〜3回とかあるみたいなこと聞いて迷っちゃって💦
稲毛幼稚園さんは役員が大変とかゆう噂を聞くんですがそんなことはないですかね?
初めてのママリ
ママ友の子が稲毛幼稚園行ってましたが、コロナ禍だったのもありほぼなかったみたいです。
あと稲毛駅周辺がご自宅でしたら、案外美浜区の幼稚園通ってる人も多いです。
はじめてのママ
なるほど!コロナ禍!!!
美浜区の幼稚園は全く調べてなかったのですが、人気なところはありますか?のびのびしていて役員が大変じゃないところがいいです💦
初めてのママリ
どこが人気とかはわからないのですが、白菊に通ってる人は結構いました。
はじめてのママ
そうなんですね!!教えてくださりありがとうありがとうございます!!