
昨日夫と喧嘩してお腹にクッションを当てられ、張りを感じています。胎動は力強く、心配です。皆さんは病院に行きますか?
至急。すみません。個人的な事です。
昨日旦那と喧嘩して、クッションを思いっきり投げられお腹に当たりました。
普段も張りますがここまで頻繁ではなく、当たってから張りを頻繁に感じて夜中眠りにつきましたが、朝からいつもより頻繁に張ります。
力強い胎動は夜中も朝も感じました。
あまり心配しなくて良いでしょうか。
たまたま張る日だったのか。。
皆様なら赤ちゃん見てもらいに病院いきますか?
胎動感じるし、皆様ならどうなさいますか?
自分で決めたら良いのに..本当にすみません。
- るる(7歳, 8歳)
コメント

なーさん(*´∀`)
病院行きます。
クッション柔らかかったですか?
固いクッションなら尚更病院に行きますね
旦那さんにクッション投げられて当たりましたと先生にいっとくべしです。

ange
ふたり目は上の子によく体当たりされていたし😅
クッションならそんなに…
気にしているから余計に張りやすいのかもしれませんが、変化は一番自分がよくわかると思うので、受診しても間違いではないと思います😊
-
るる
私も、クッションだったらと安易に見ている所はあります。お腹の痛み等もあります。
電話して指示を仰いでみます- 5月22日

マミー
いくら喧嘩とはいえクッションを投げられるなんて、、、ひどいです。大丈夫ですか?
妊娠中、わたしは家でわんちゃん飼っているのですが(小型犬?体重4.5キロ)よく横になっているとお腹の上にダイブしてきたりしてましたけど、何事も問題なく無事出産できましたよ!
羊水が赤ちゃんを守ってくれているとよくいうのですが、、、
心配なら病院に連絡して診察することが一番だとおもいます。
-
るる
書いてはないですが、足を掴み引きずり回されたり胸ぐらを掴まれ思いっきり身体揺さぶられました。
羊水に守られてるとはいますが、どのくらいの衝撃なら大丈夫なのか..
とりあえず病院に指示を仰いでみます。すみません。ありがとうございました- 5月22日
-
マミー
最悪最低です。無事なことを祈ります。
- 5月22日
-
るる
すみません。ありがとうございます。
- 5月22日

𓆉かめのこ𓆉
初めまして。
それは心配ですね、気持ちやそのほかの体調は大丈夫ですか?
クッションは柔らかいものでしょうか?
それとも硬めだったり、重たいようなものでしょうか?それによっても変わるかとは思いますが、
喧嘩をしてしまったというストレスや、お腹に物が当たったという心配がストレスとなりお腹の張りに繋がってるのかもしれないですよね…
胎動があるということは赤ちゃんは元気だとは思うので、痛みや出血がなければ私だったら安静にして、少し様子を見るかもしれないです^_^
ですが、心配なようであれば一度病院に電話を入れて、病院の指示を仰いで見てはいかがでしょうか?
mtaさんの週数で頻繁に張るのはどちらにしても心配だと思うので…
お大事になさってくださいね。
-
るる
精神的にはもう限界で離婚を申し入れました。体調はお腹の張りと多少の痛みと良くわからない気持ち悪さがあります。
クッションは柔らかく軽いですが、旦那が振りかぶって投げたのでお腹に当たった衝撃は強かったと思います。
ストレスですかね、最近ストレスだらけだったので赤ちゃんに申し訳ないです。
病院に電話するのは頭にありませんでした。すみません。指示を仰いでみます。- 5月22日

サザエ
受診した方がいいと思います!
クッションが…と言うより、
ビックリしたことや
クッション当たった時とかに
変な力やストレスがかかってしまいお腹の張りになってしまった可能性もあります😢
妊婦は本当にふとした拍子のものがきっかけで
何かあるか分かりません…
旦那様との喧嘩はほどほどに……
-
るる
そうですよね。赤ちゃんは強いといいますが、どんな事がきっかけか分からないですもんね。
- 5月22日

ママリ
旦那さん…( ´⚰︎` )
私なら心配なのですぐ行きます!
私は児童施設で子どもに
軽く蹴られてしまってから
胎動ありましたが、
お腹の張りが気になり
すぐ病院行きました!!!
特に問題はないとは言われましたが
一応心配だからと子宮口等問題ないか、
内診もしてもらいました!!
私は心配しすぎてってのもありますが、
病院で見てもらって安心したら
張り良くなりました(´︶` )!!
一度診てもらったほうが安心ですね!!
-
るる
心配しすぎ、確かにそれもあるかもしれません。とりあえず病院に電話して指示を仰いでみます。ありがとうございます。
- 5月22日

1ニャン
私もこの前手は出され無かったですが喧嘩でストレスからか子宮の一部がズキズキしたので念の為受診しましたよ!
妊婦検診外でしたが補助券使えました!
結果、原因不明だったのですが2日後には痛みはひきましたが旦那には原因不明!ストレスから?って言ってやりました!
原因は何であれ妊婦さんに手出す旦那とはすぐ距離あけるべきですね!
-
るる
赤ちゃんには何もなかったですか?
さすがに赤ちゃんめがけて物を投げてくるとは思わなかったので完全に冷めました。
離婚を申し入れました。受け入れてもらえませんでしたがいろいろ、前向きに頑張りいつか絶対に離婚します。
ありがとうございます。- 5月22日

mana-san
病院いきましょう!!
-
るる
病院に電話し、指示を仰ぎました。
心配なので来てくださいとのことで受診してきます。ありがとうございます。- 5月22日

退会ユーザー
気持ち的に安心できるなら病院に行った方がいいと思います!
いくら喧嘩でも妊婦に、しかも自分の子をお腹で大切に育ててくれている奥さんにそんなことするのは、産まれてからも良い父親になるとは思えないですね😔
しっかり守ってあげてください!
るる
柔らかいですが、旦那が振りかぶって?投げたので結構な衝撃を受けたように感じます。
なーさん(*´∀`)
尚更病院行きましょう。