※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

いつ寝てるの?ってくらい常に胎動あった方、産まれたら寝れな子でしたか…

いつ寝てるの?ってくらい常に胎動あった方、産まれたら寝れな子でしたか?笑

コメント

はじめてのままり

がっつり寝るようになるまで時間かかりましたね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男の子だと女の子より寝ないって人多いし、実際長男が全然寝ない子だったから覚悟はしてます😂

    • 9時間前
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんですね笑 ファイトです🙌
    あのときのキック力は、未だに健在です…笑

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も胎動で肋骨ヒビはいったことあります。笑

    • 9時間前
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    それはすごいですね😂
    無事に産まれますように😊

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭✨

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

うちの子はすやすや寝てくれてました!!🥰

逆に胎動少なかった下の子は、常に寝れない子でした😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆パターンもあるんですね😳!!
    それを期待します🥹

    • 8時間前
ゆか

長男は毎日毎晩お腹の中でフェス状態でしたがよく寝て、手のかからない穏やかな子です!
次男は穏やかな胎動でしたが、生まれてからは背中スイッチが敏感に反応してしまう子でした🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのパターンであることを期待します🥹♡

    • 8時間前
はじめてのママリ

上の男の子が胎動常にあったのですが、
背中スイッチは敏感でしたがそれさえクリアしたらホントよく寝る子です!

まぁ〜よく走り回ってよく歌う明るい子なのですが、活発で体力がある分、疲れるのかよく寝てくれます!笑
寝る直前まで踊りながら歌ってても、寝るときはストンと寝ます😂

眠たくなってきた…みたいなのはもう4歳なのでないのですが、お昼寝するよーと声かけて横にならせたら今だにしっかりお昼寝も2時間しますし、夜も20:30には遅くても寝ます(しかも寝付くまで5分かからないです😂)!!!!