
長女が学校で男の子から叩かれたり、注意した際に反発されることが増えているのですが、2年生でこのようなことはよくあるのでしょうか。
長女のことなんですが、今2年生で、2ヶ月前ぐらいから
男の子からちょっかいを出されると何回も電話があり、
軽めに頭や方を叩かれるそうです。昨日も男の子が側転をしていてその足が長女の後頭部に当たりタンコブが出来ました。それはただ当たってしまったのですが、
先ほど担任から電話があり長女が男の子に先生話してるから静かにしようって注意したら頭を叩かれた、他の男の子も
長女が悪いと言い出し、そうゆうのが最近多いです🥲🥲
2年生でこんなこと結構あるんですかね?
- 2児まーましん♡♡(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
息子が2年生です!
2年生でそんなすぐに手が出るって発達に問題あるんじゃ?と思いました🤔
2児まーましん♡♡
あ、ごめんなさい、
その男の子発達障害なんですよ😅
書いてなくてすみません。
でもなんで私の長女だけ叩くんかなと思いまして🥲
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですね💦
執着しているか、やり返してこないのをいい事に標的にされてるかですね🤔
2児まーましん♡♡
そうなんですね🥲
もう長女も落ち込んで、可哀想で、、
男の子の親には報告してないので、
そこは疑問に思います😅
はじめてのママリ🔰
ええ、伝えてないんですね😭💦
相手の保護者にも伝えて欲しいと担任に言っていいと思いますよ😭
2児まーましん♡♡
わかりました!!
ありがとうございます😔