※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

お子さんの無呼吸検査について、症状が見えなくても数値が出ることがあるか知りたいです。

お子さんが自宅で無呼吸の検査したことある方いらっしゃいますか??
子どもが扁桃炎で、今のところ無呼吸のような症状はなさそうなのですが、今日耳鼻科に行くと「気づかない無呼吸もあるから検査してきて」と言われました💦

小児科では、「ハァー!っと大きく息を吸うから気づかないことはあんまりないと思う」と言われたのですが、一見症状がないように見えても無呼吸の数値出たりするのでしょうか😖??
イビキはたまに軽くする時もあるけど殆どスヤスヤ寝ています、、

コメント

はじめてのママリ

イビキ凄くて耳鼻科にいき
自宅で検査をして持って行ったことあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙂‍↕️!
    何歳の頃でしょうか?結果どうでしたか?

    • 3月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    6歳の時です
    中度無呼吸症候群でした

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😣
    手術はされましたか?
    検査機を使うまで、見た目だと無呼吸だと気づかないような感じでしたでしょうか、、、?

    • 3月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    今年の夏休みにする予定になってます
    手術前に検査があるのでその時に最終判断するって感じですね。

    よく寝返りしてたので寝れてなさそうな感じではありましたね

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手術決まってからも検査があるんですね!快方に向かっているといいですね(でも手術した方が不安は無くなるし迷いますね💦)…

    寝息で判断出来る程のものでなくても中度無呼吸なこともあるんですね、、!!
    今のところ大丈夫そうだと思っていましたが、ちゃんと検査してみようと思います😣

    • 3月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    無呼吸症候群がわかって納得した事もあったので気になるのであればしてみてもいいかと思います!

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😣
    検査って何日間されましたか?
    納得したことって例えばどんな事がありましたか…?

    • 3月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    検査は機械もらって帰ってその日の寝る時につけて起きてから外して終わりでしたよ!

    お子さん何歳か分からないですが
    小さければ寝てからでもいいとは言われました😴

    朝食べない、寝起き悪い、情緒不安定も無呼吸症候群によって睡眠不足の影響ででる症状と言われました。
    睡眠不足だと成長に支障がでたりする事もあるみたいですよ

    • 3月26日
まつ

その後無呼吸検査されましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しましたー!

    • 8月31日
  • まつ

    まつ

    結果いかがでしたか?良かったら教えて下さい。

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結果は中度無呼吸症候群でした!なので、もう手術する気マンマンで専門医のいる大きな病院に紹介状を書いてもらい受診したのですが、「イビキがないならすぐには手術しないよー検査は機械が外れたりして上手く出来てなかっただけだと思う。」と言われました、、、
    お子さんもあまりイビキ無いですか?

    • 8月31日
  • まつ

    まつ

    うちほとんどイビキなく、偶然無呼吸に気づきました。お子さんもイビキあまりないですか?耳鼻科でアデノイド肥大と言われましたが手術は必要ないと言われました。ちなみに、うちは1時間に10秒程度の無呼吸が2〜3回でそれも伝えたら、無呼吸の検査もどちらでも良いと言われました。これくらいの無呼吸は良いということなのか、アデノイドの様子からこれくらいは良いというのかよくわからずです。でも中等度でもイビキがなければ手術にならないんですね。中等度の結果でも精密検査にはならなかったですか?今はアデノイド自然に小さくなるのを待つ感じですか?いろいろ質問ばかりですみません。

    • 8月31日