※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の赤ちゃんが熱を出し、17時に病院の予約をしました。上の5歳の子を一緒に連れて行く必要がありますが、体調が悪くない子を病院に連れて行くのはどうでしょうか。

ワンオペで下の1歳の赤ちゃんが熱を出して今日急遽予約が取れるのが17時でした
上の子も帰ってきてワンオペなので病院に一緒に連れて行くしか方法がないのですか
体調が悪いわけでもない上の子を病院へ連れて行ってる方いますか?
上の子は5歳なので、、留守番できず。
映ったりしたら嫌だなと
でもそれしか方法ないですもんね?!
どうしようとなってます。

コメント

sママ

マスクさせて一緒に連れてってましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!そうします😭

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

下の子が1ヶ月の時2歳の上の子が熱を出しワンオペだったので2人とも夜間救急連れて行きました😔

#8000に相談したところ元気な方はマスクしたり帽子かぶってできるだけ空気に触れさせないようにして病院の中の人が少ないところで待機させるといいとのことでした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんですね。それが患者一律待機の待合室のしょうにかで、、マスクさせて手洗いうがい必須で連れて行きますね。

    • 3月26日
ゆり

いつも一緒に行ってます!
家族は連帯です!風邪うつるの仕方がないと諦めてます😅
ファミサポとか繋がってたら留守番お願いするとかどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    今春休みですし、そう思って連れて行きますね。
    ファミサポ繋がってなくて、、ありがとうございます!

    • 3月26日