※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の娘が料理中にシクシク泣いています。台所育児は必要でしょうか?踏み台の安全性についても教えてください。

シクシク泣いている娘への対応について

1歳の娘がいるのですが、私が料理をしていると寂しいようで泣き声も出さずシクシク泣いていました。

台所育児をするべきでしょうか?
踏み台はまだ買っていませんが落ちたり危なくはないですか?
皆さんどのようにされているのか教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

一緒にしたかったのですかね?
可愛いですね😆
1歳ならトマトのヘタ取るとかレタスちぎるとかゆで卵の殻むくとか簡単なことしてました😊
炊飯器スイッチ押してー!とかコップ準備しててとか☺️

ふふ

料理してて離れていることで泣いてるのかなと思ったので、作ってるあいただけテレビで動画みせて、さっさと料理作って一緒に食べるようにしてました。泣くきっかけで、台所育児しなきゃという発想にはなったとこないです…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大好きな動画をみせながら料理していたらキッチンにブロック持ってきたので話しかけつつ遊ばせていたら泣いていました。(対面キッチンなので私のことは見えている、ゲートはしていないのでキッチン出入り可能)普通の泣き方なら気にしないのですが、我慢して堪えきれなかったような泣き方だったので驚いてしまいました。

    • 3月26日
はじめてままり‪んご🌱‬

後追いではないんですかね?
足元でずっと泣いてました🥹
作り置きしたりテレビに頼ったりおんぶしたりしてました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後追いはまだまだ続いていますが、いつもは普通に泣くか、泣いているフリをしてついてくるので泣き声出さずに泣いているのは初めてです。
    作り置きが良さそうですね!!

    • 3月26日