※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳中に赤ちゃんが泣いてしまうことに悩んでいます。左右で吸わせる際、赤ちゃんが驚かない方法があれば教えてください。

授乳の胸を左右で変える時、赤ちゃんに必ず泣かれてしまいます
左右2往復吸ってほしくて、3回向きを変えています
向きを変える時は首を支えておしりを軸にくるっと回していて、スピードはかなりゆっくり目にしています

それでも毎回泣かれてしまって、せっかく寝落ちしかけてたのに…と悲しくなります

こういうものでしょうか?
それともあまり泣かれない(赤ちゃんがびっくりしない)方法があれば教えてください

コメント

ARi

一往復目は、そのままスライドしてあげるのじゃだめでしょうか??

例)右は横抱きで授乳→そのままスライドして左はフットボール抱き(脇抱き)で授乳。
おっぱい詰まり防止のために出来れば横抱きとフットボール抱きは左右ともしたほうが良いです。2往復目の時に向きを変えるだけで済むので、泣く回数は減るかな?と思います。