※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

文化の違いについて、髪を毎日洗わない人を不潔と感じるか、また知り合いや幼稚園でその人と接するのが嫌かをお聞きしたいです。

文化の違いですが、髪を毎日は洗わないという国の人を不潔だと思いますか?

思わないとしても、実際知り合いや幼稚園にいたら嫌ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

不潔とは思いません👀
それに意外といると思います😆

ママり

実母がまさに最近毎日は洗わない的なこと言ってましたが臭いと思ったこともないので気にしないです。きっと慣れの問題ですよね。

deleted user

頻度によりますかね。
毎日じゃなくても2日に1日は洗うとかならいいと思いますが、一週間に一回だと不潔だと思います。
特に小さい子はシラミがわきやすかったりするので😅
私は嫌だなと思うタイプです。

はじめてのママリ🔰

思わないです。。
住んでる土地柄、アメリカ人が非常に多い街に住んでおり、黒人さんは週1でしか髪を洗わないよ(髪質の問題上)とのことで
娘の友人もアメリカ人が多く、そういう子が多いです。
金曜日、土曜日あたりに毎週洗っているらしく
金曜日、土曜日は遊んでいても今日は髪洗う日だから、早めに解散ねー!みたいな会話にもよくなります🙌

はじめてのママリ

洗わないが、湯シャンとかすらしないって意味なら匂いさえなければいいと思います🙆‍♀️
シャンプーしないって意味なら本人の肌質・髪質があると思うので特に気にしません!

マママリ

個人的には1日おきとかなら思いましませんが、キャンセル界隈てきな何日も洗わないなら不潔、いい加減あらったら?とは思います💧
あとは体臭によりますかね…😅

はじめてのママリ🔰

文化の違いなら思いません🤔