※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那との触れ合いが少なくストレスを感じています。コミュニケーションを伝えても改善されず、イライラをどうにかしたいです。どうすれば良いでしょうか。

旦那と仲良しするペースが月1くらいで
普段手を繋いだり、触れ合うこともありません(笑)
それが結構私はストレスで
イライラしてきてしまいます😅

でも仲良しをした直後や、少しの間は
すごく気持ち穏やかに優しく過ごせます…

普段の生活がハードで朝5時起きで6時から仕事
帰宅18時で家事育児ワンオペ
旦那の帰宅は23時ごろです
心に余裕がなくストレスが常にある感じです
でも旦那と触れ合うとリセットされるんだと思います

コミュニケーションとりたいこと、触れ合いたいこと
何度か伝えてますがなかなか改善されません
そこに依存してる私も悪いのですが…
イライラせずに過ごすにはどうすればいいでしょうか
ちなみに趣味などもありません😂

私ばかり好きな気持ちが強くて悔しいです
旦那の11下なのに😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ふとしたときに後ろからハグするとかもできなさそうですか?👀
うちは洗い物してると旦那がハグしてきたりします😂
運転中に手を繋いだり!
よーし今から触れ合うぞー!って意気込んでするものでは無いと思うので、日常のふとしたときにひっつくのはどうでしょう🥹

はじめてのママリ🔰🔰🔰

こどもに1日4回ハグすると落ち着くと聞いたのですが、大人でも同じだと思うのでおはよう、いってらっしゃい、おかえり、おやすみのタイミングでハグできないですかね🤭
それだけでも全然違うんじゃないかなー💕

はじめてのママリ🔰

推し活おすすめです✨
俳優さんでもアイドルでも漫画のキャラでもいいので、ときめきの対象を旦那さん以外に分散するといいかもです😊