
義母が息子の療育について口出しすることにイライラしています。息子は自閉症で週3日の療育を受けており、私が一番状況を理解しているのに、義母の言葉がストレスです。息子の成長を報告しても、毎回同じアドバイスをされることに不満を感じています。同じような経験を持つ方はいらっしゃいますか。
義母から孫の事で口出しがあるとイライラしてしまいます。
息子は自閉症のため週3日療育がんばってるのですが、そんなにいかなあかんのか、頑張り屋の孫だけど大丈夫なのかちょくちょく言われます😓
そんなの親の私が1番よくわかってるわと思ってしまいます😨
体調が悪かったり、行き渋りはない子なのですが行き渋りがあったり様子がおかしければちゃんと休ませます😥
また息子のいいところがたくさんあるので、こういうことができるようになったとか、こんなところが成長したとか会うときに報告するんですが、毎回「そういうところを伸ばしてあげてな」と言われるのがめちゃくちゃ腹立ちます🤣
わかっとるわ!もうやっとるわ!ってなります🤣
同じタイプのお義母さんの方いらっしゃいますか🤣🤣🤣
- ママリ
コメント

みー
両家ジジババがそうです😂
知っとるわ!やっとるわ!話さないと様子聞いてくるから伝えてるだけだわ!って思いながら聞き流してます!笑

はじめてのママリ🔰
イライラするかもしれませんが、理解はある方で羨ましいです🥹
うちの義両親は発達障がいも自閉症も全く知らないし、知ろうとしない人なので、ちゃんと躾けないといけない、怒鳴りつけてでも静かにさせなさい、ダメなことはしっかり教えていかないとと言ってきますよ😅特性があるから療育に行っていることや、そういう対応は逆効果でこうしたらよいと伝えても、そんなのそれが本当にいいか分からないじゃないか、今はそう言われてても、10年後にはやっぱり躾をしっかりした方がいいと育児の方法が変わってるかも知れんしなと言ってきて、話す気もなくなりましたよ🤣🤣
-
ママリ
それは話す気すらなくなりますね😥
知ろうともしないならむしろほっといてほしいですよね😭
言い方悪いですが、結局尻拭きするのは親なんだから、外野に意見してほしくないですね😨
ただうちの義母も理解ありそうなふりしてきっとまだ信じたくない気持ちがあるんじゃないのかなと、接してて感じます😓
言ってることと思ってることが違う義母なので🫣- 3月27日

ママリ
わかりすぎてやばいですー!
体調不良のときも何が原因だのこうしろああしろなどLINEが来て、うるさいのでとうとうこの前、
もうやってますから。見守るだけで十分です
って返信したら。
そんなのわかってる。
あなたは看護師だから、病気の時は口出ししない方がいいね。って返ってきました。
いいえ、看護師であるまえに親ですから、私たちが育ててるので、私たちの考えがありますから。
すると、私も親の経験があるから言ってるんだけどね。って言われました。
ああ、こいつ分かってない。
うちの両親と大違い。
報告したら、体調悪ければお大事に。いいことであればおめでとう。
など、感想だけでいいんです。
共感だけでいいのにしゃしゃり出てくるからすごい憎たらしいです。
-
ママリ
うわー😭
読んでてイライラしかしなかったです笑
そうなんですよね、どうせあなたたちは何もできないんだから、感想だけでいいですよね🤣
報告しなかったらしなかったでどうですか?とか聞いてくるから言ってるだけで😥
うちも、私が風邪ひいたら何故か「しんどいと思うけど、自分の尻叩いて頑張ってくださいね」とか言われるんですけど、腹たちません?笑笑- 3月27日

えりか
ちょっと違いますが、うちも自閉症のため療育、リハビリに行っています。
義母は〇〇が頑張ってあげないかんね!とか軽く言うし、悪気もないし労りかもしれませんが、いやいや療育リハビリって親も大変やから、、
と何を言われてもイライラします。
自閉の娘が癇癪おこしだ時、義母がしゃしゃり出て抱っこしてあげなかわいそうって、抱っこして娘余計に泣き止まない、、
クールダウンさせるまで放置しているのに、、何回言っても伝わらずイライラします。
-
ママリ
もう頑張ってるし!!!って感じですね💦
何もわかってないですね、お義母さん💦他人事みたいに聞こえますね😓
連れて行くまでの用意、送迎、すべてにおいて大変ですよね😭
親だって本当は抱きしめてあげて落ち着かせてあげたいだろうに、そうするとクールダウンできないからって放置してるだけなのに、かわいそうって言われるのめっちゃ腹立ちますね💢- 3月27日
-
えりか
コメントありがとうございます。
言うのは簡単ですからね、何言われてもイラついてしまいます。
旦那も義母もいいとこ取りばかりして、
母親がほとんどの事を担っているし、
本当イライラしてしまいます。
愚痴でごめんなさい。
上から目線で簡単に言われると腹立ちます。- 3月27日
ママリ
間違いないです🤣
私もいつも聞き流してるのですが、やっぱり積み重なってイライラしてしまいます笑
態度に出てるかも🩷笑