※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶🏻
子育て・グッズ

もうすぐ7ヶ月の赤ちゃんに離乳食のおやつを与えても良いでしょうか。消化に問題はないでしょうか。

もうすぐ7ヶ月なんですけどおやつあげる時おせんべいとかじゃなくて離乳食(フルーツとかおやつになりそうなもの)でもいいんですか?
まだ消化によくないですかね

コメント

ママリ

まだ7ヶ月であれば無理におやつあげなくてもいいと思いますが、もしあげなければいけない状況なのであればフルーツ少量でもいいと思います!

  • 👶🏻

    👶🏻

    無理にあげることはないんですけど気になって🥲
    ありがとうございます!

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

おやつは3回食始まってからで良いですかね!
3回食になると段々とミルクも減っていくので栄養を補うためにおやつでおにぎりとかフルーツ、パンとかあげてますよ!
お煎餅とかよりもそう言ったものの方が腹持ちも良いし栄養もあります🙆‍♀️
6.7ヶ月であげるってなるなら本当に少量を時々で良いと思います。

  • 👶🏻

    👶🏻

    なるほど!
    ちなみに今2回食で離乳食はめっちゃ食べるけどミルク飲まなくて今日も粘って粘ってトータル510で💧ここ最近毎日400ギリ切ってないなくらいなんですけどそれでもあんまり上げない方が消化的にもいいですか?

    麦茶も飲まず最近暑いので水分とって欲しいのですがなかなか🥲

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルク飲まなくて離乳食よく食べるっめ事ならおやつってよりかは離乳食の量を増やしても良いかもですかね💦
    あとは離乳食で水分取れるように毎回スープつけたりしてました!

    我が子も水分全然摂らなくて心配だったので兎に角こまめに少量(1口飲むのがやっとでした)あげてましたよ!
    でもまだ6ヶ月だとミルクから栄養を摂る時期でもあるのでフルーツとかでそちらの味を覚えてしまうよりかはミルクとかをコップ飲みとかマグとかに入れて試して見た方が良いとは思います!

    • 3月25日
  • 👶🏻

    👶🏻

    こまめに少量っていうのは、ミルクですか?それとも麦茶とかですか?

    コップ買っておいてまだ試してないので明日から取り入れます😭

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    麦茶です!
    ミルクは8ヶ月くらいからコップ飲みでした!

    • 3月26日
  • 👶🏻

    👶🏻

    参考になります🥺
    ありがとうございました!!🥹

    • 3月26日