※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園で使うおしぼりの代わりに、使い捨ての素材のものがあるか教えてください。お手ふきでも大丈夫です。

幼稚園で毎日おしぼり持参なのですが、
出来れば使い捨ての素材のものがあればなぁ…
と思ってます😇

そんなものありますかね?
お手ふきに代用できそうなものでも大丈夫です!
あったら教えて欲しいです!

おしぼりケースに濡らして持っていきます。
ウェットティッシュとかは多分ダメそうです。

給食やお弁当の時に使うものです!

コメント

ママリ

タオル地じゃないとダメってことですかね?
それを使い捨てとなるとかなりコスパ悪いと思いますが、やるとするならニトリやカインズで売ってるマイクロファイバーのタオルとかどうでしょうか?!
一箱6〜700円ぐらいだったと思います🤔

  • ママリ

    ママリ

    これ台拭きに使ってて、私もいいかなと思ったのですが、マイクロファイバーは肌に良くないみたいで…😭
    もう少し探してみます!ありがとうございました🙏

    • 3月25日
🐬

繰り返し使えるペーパータオルとかはどうですかね?🤔
ウェットティッシュより分厚いですし、繰り返し使える物だと割と丈夫なので💡
キッチンペーパーを破れにくくした感じのやつです!

  • ママリ

    ママリ

    スコッティとかのやつですよね!確かに良さそうです🥺試してみます!

    • 3月25日
どらどら

介護用のボディシートはどうですか?
我が家にお年寄りはいないのですが、子供が赤ちゃんの時にお尻拭きを少しだけ持ち歩きたい時に使っていました。

ドラッグストアで400円くらいです。

ウェットティッシュよりかなり厚手で丈夫ですが、もっと布っぽいのが良ければ微妙かもです〜😅

  • ママリ

    ママリ

    こんなものがあるんですね😳
    エリエールなので安心感あります!
    試してみます!

    • 3月25日
咲や

業務用のおしぼりをネットで購入するのも手かもしれません
業務スーパーでも使い捨ておしぼり売っているみたいですよ

  • ママリ

    ママリ

    確かにそういう手もありますね🤔
    調べてみます!

    • 3月25日
ママリ

写真みたいな使い捨てのキッチンダスターとかどうですか??

色んなところで売ってるし安めで濡れても破れにくいし🤔

良さげかなぁと✨

  • ママリ

    ママリ

    確かに使えそうですね🤔ちょうど家にあるので試してみます!!

    • 3月25日