※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま。
お仕事

4月からの正社員契約書に誤りがあり、試用期間や雇用期間の記載が違っています。給料も面接時より低く、週4勤務のままですが、契約をこのまま進めても問題ないでしょうか。

12月〜3月末までは週4のパートで働いてます。
4月〜正社員になる為の労働契約書を
今日受け取ったのですが
色々聞いてた事と違うとこや、
間違えてる所がありました。
12月からが試用期間と聞いていたのに
4月から正社員も3ヶ月の試用期間と記載。
また雇用期間の日付が去年の4月からに
なってました。
お給料も面接で聞いてたよりも安くなっていました。
正社員になれば週5勤務と聞いていたのに
週4のまま。←ここは全然OKです。
間違いや訂正部分だけ確認し
休みの部分はこのまま契約するのは
ありですか?

コメント

ママリ

週4と週5の給料が同じにはならないので、金額を訂正して欲しいなれ週5になると思います。

12月入社してから3月末までが使用期間ならそこは訂正を求めても良いと思います。

  • ま。

    ま。

    週4の出勤でいいなら
    給料の訂正はいらないです。
    記載通りで。

    • 3月25日