
凍結胚移植について、過去4回の移植が全て着床せず、来月に移植を予定しています。残りの保険適用回数が2回のため、2個の胚を移植することを考えています。シート法の選択肢もありますが、双子になるリスクを心配しています。経験者の意見を求めています。
凍結胚移植について
今まで4回の移植をしており、全て着床しておらず
今年転院をし先月採卵まで終了しております。
来月以降に移植なのですが、残りの保険適用回数が2回しかないため今回は2個移植を考えております。
シート法も出来ると先生からは言われているのですが
普通に胚盤胞2個移植orシート法での2個移植かを
迷っております。(2段階移植は初期胚がないため出来ません)
双子になるかもしれないことに心配がないわけではありません。でも、残り2回しかないことを考えると、
極端ですが子供ができないよりかは双子が良いとも考えてしまいます、、
移植までに決めてくれれば良いよと先生からは言われているのですが、経験がある方いらっしゃれば教えていただきたいです。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ🔰
私は初回~3回目まで全てシート法有りの2個移植ですが、一度化学流産、2回はかすりもしない陰性でした。
4回目、たまたま1個しか残ってない胚盤胞を移植して妊娠しました。
2個移植だろうと、シート法しようと、妊娠する時はするし、しない時はしないんだなと痛感しました💦

はじめてのママリ🔰
私も移植6回して最後は双子覚悟で2個移植をしました。
それまでseet法もAHAも胚盤胞移植も初期胚移植も2段階移植も試して、最後後悔のないように違う方法を試してみようと決めました。
質問者さんの状況であれば私も2個移植を選択するかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
貴重なご意見ありがとうございます。
最後の2個移植は、シート法は使わずに移植されたのでしょうか??- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
1採卵につき1回しかseet法できず、それまでの移植に使用していたので使えませんでした😹代わりにAHAとヒアルロン酸培養液?しました!
- 3月26日

ひなたママ
私はシート法使って2個移植して
双子でした🥺
シート法、アシステッドハッチング、ヒアルロン酸、タイムラプス。使えるオプションは全部導入したので異例の2個移植だと思います🤣
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
双子ちゃんなのですね☺️!
やはり普通の2個移植よりシート法+2個移植をすることで確率は上がるのでしょうか、、💦??
私もシート法をするとオプション全て導入する形になると思います。- 3月27日
-
ひなたママ
シート法をする方が確率は上がると思います🥺
私は全オプションに4AAと4BAの2個移植だったので先生からは陰性か双子ちゃんのどちらかだね〜って言われてました🤣- 3月28日
はじめてのママリ🔰
貴重なご意見ありがとうございます。
転院し、先進医療が初めてだったので
少しでも確率が上がるなら、、と考えていましたが、やはり妊娠しない時はしないですね、、