※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

母健カードで傷病手当を受け取れるか、会社によって異なるのでしょうか。また、診断書を求められた方はいますか。

経験ある方、同じ境遇の方教えてください🙇🏻‍♀️

今日の健診で母健カードを初めて書いてもらいました。
先生と相談し自分の判断で自宅療養にしてもらいました。
(初期の頃から続く腹痛、お腹の張り、不正出血のため)

母健カードで傷病手当は貰えますか?会社によって違ったりするのでしょうか…🤔
あと母健カードを提出したのに診断書を求められた方はいますか…?

よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

スノ

傷病手当の申請書を記入してもらえれば傷病手当貰えますよ!
母健カードで休職して傷病手当もらいました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪

    • 3月26日
こんこん

母健カードがそのまま傷病手当の申請に使える訳ではありませんが、病院側が母健カードを発行したという履歴の元診断書を書いてくれて、その診断書を会社の健保に提出して傷病手当金の申請は出来ます🙆‍♀️

お金が急ぎで必要という訳でなければ、産後にまとめて申請するのが1番楽です。

うちの会社もつわりで傷病手当金出ましたが、ネットにも書いてある通り会社の健保により出ない場合もあるようです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になりました🙇🏻‍♀️ありがとうございます(^^)

    • 3月26日