※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のの
家事・料理

引っ越しの際、冷蔵庫の調味料を捨てるべきでしょうか。電源を前日から切ることについても教えてください。

引っ越し時、冷蔵調味料って捨てましたか?
(めんつゆ、料理酒、しろだし、味噌とか…)
前日から電源切るんですよね?
アウトでしょうか?

コメント

なつ

全て常温で売ってるものなので捨てなかったですよ😊

  • のの

    のの

    開栓後冷蔵の調味料なかったですか?一回常温にしても大丈夫でしょうか?!

    • 3月26日
とも

国内引っ越しの際は、クーラーバッグに入れて持っていきました!
海外引っ越しの際は、もったいないけど捨てました😅

  • のの

    のの

    クーラーバッグですね!冷蔵庫1日前に切ると聞いたのですが、クーラーバッグ持ちましたか…?

    • 3月26日
  • とも

    とも

    保冷剤入れたのでいけました!

    • 3月26日
  • のの

    のの

    参考にさせていただきます!ありがとうございます🙏

    • 3月26日
いしい

引っ越す1〜2か月前から使い切るように頑張りましたが、それでも使いきれず要冷蔵のものは処分した気がします…💭

  • のの

    のの

    使い切れるようにしててえらいです…!
    多少はしょうがないですよね💦

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

使い切るように計画的に使ってました😂
余ったやつは捨てました!
常温保存は開封前のことなので!

  • のの

    のの

    計画的に使っててすごいです😭
    引っ越し準備で自炊も手抜きして残っちゃいそうで😭

    • 3月26日
シエル

真夏に引っ越しました!
使いきれなかったものは、仕方なく常温のまま運んでもらいましたが、問題なかったです。
保冷剤とクーラーバッグがあればよかったかなぁと、今になって思います💦

  • のの

    のの

    問題ないと聞いて安心しました!
    やばくなるのってよっぽど高温で数日おいておく…とかですよね💦
    保冷剤とクーラーバッグは用意してみようと思います!

    • 3月26日