
来週、上の子が小規模保育園を卒園します。先生たちに何を贈るか悩んでいます。実用的なものが喜ばれるのか、思い出に残るものが良いのか、皆さんの意見をお聞きしたいです。
上の子が来週で小規模保育園を卒園します。
先生たちになにかあげようかなと思うのですが、何がいいと思いますか??
文字を書く事もできないので、どうしようかなと。
絵も描けるのは描けますが同じような絵柄なので、書き分けるのは難しいかなと思います。
みなさんならどうします??物よりも思い出の物がいいかなぁ、、とわたし的には思っているのですが、ハンカチとか実用的なものの方が喜びますかね?それともいらないですかね?
先生や同じ卒園児にこういうのあげたよというのがあれば教えてください🙇♀️
- ぴ(生後11ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
小規模園の保育士してます!
ハンカチとかはもらったことなく
みなさん、先生たちで食べてくださいと
お菓子下さる方が多いです。
ぴ
保育士さんの意見ありがたいです〜!
お菓子!たしかに消え物のほうがあげる側も貰う側も助かりますよね☺️
ちょっといいプリンとかでもうれしいですかね!?
卒園児の子達にもお菓子包んであげようと思ってるんですが、おかしくはないですよね!?😂
次の保育園はみんなと違う保育園なのでさよならになってしまうので😭
はじめてのママリ🔰
正直、食べ物とか消耗品の方が
嬉しいです!プリン嬉しいです😊
わたしのところは子どもに
お菓子あげるのだめなので、
ぴ さんの園が大丈夫なら
いいと思いますよ😊!
ぴ
消耗品にします!!ありがとうございます☺️
たしかに!そこは確認してみます!
だめだったらあげられないですもんね🥲
はじめてのママリ🔰
アレルギーとか結構厳しいので
だめなところが多いと思います😢