※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

墨東病院の出産時の食事やおやつについて伺います。おやつは提供されますか?持ち込みは可能でしょうか?

墨東病院で出産時の食事/おやつについて、伺いたいです🙇‍♀️

墨東病院で出産を控えています。上の子は近隣のクリニックで出産しており、食べきれないほど豪華な食事とおやつで、持ち込んだおやつは一切食べることなく過ごしました。(そしてそのおかげで体重も産後変わらず…😅)
墨東病院の食事は写真でイメージがついているのですが、おやつの提供はありますか?
無いようであれば、夫が面会に来れない可能性を考えて少し持ち込みたいと思っています。
またふりかけや佃煮系の瓶を持ち込んでも怒られないか、もしわかれば併せてお伺いできたら嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

おやつは食事を分食にすれば出ます。そうでなければデザートとしてでます。ふりかけが怒られないかどうかは検査結果次第ですが健康妊婦なら言われないと思います。

みみみ

私は、ふりかけなど持ち込んでも
怒られませんでした!

おやつなどはほぼ出てこず、
食事の時間に鉄分のお菓子などは
出てきてたのでそれを残しておけばおやつになるな〜って感じでした😅

deleted user

母子同室で赤ちゃんの世話をしてる以外は貧血を治すためにジュースやお菓子を大量に旦那に持ってきてもらい、食べまくってました(笑)ゴミ箱がお菓子の袋で溢れてました。
墨東病院はおやつというか、煎餅とかたまにでるくらいで寂しかったです。
私と向かいにいた人は少し大柄な方で食事の後に旦那さんにお弁当買ってきてもらってよく食べてましたが、助産師さんも何も言ってなかったです。
初産のときは家族宿泊もできて遠方から来てる方は家族が他の病室に泊まり、24時間いつでもママに会えていました。ただ、ママ以外は調乳室には入れないのでミルク必要なときは基本ママが取りいかなくていけなく、いろんなパパが手助けでよく怒られていました(笑)