※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ととろ🔰
家事・料理

炊飯器でお米を炊く時に、湯呑みを使って別途離乳食を作る方法がありま…

炊飯器でお米を炊く時に、湯呑みを使って別途離乳食を作る方法がありますが、これ上手く炊けますか?
先日、離乳食用お粥と別に湯呑みに野菜と水を入れて炊飯しました。まあ柔らかくはなったのですが、保温ボタンが点滅してました。調べたら温度が低くなってるサインらしいです。やっぱり炊飯器に湯呑み入れるってよくないんですかね…

コメント

はじめてのママリ🔰

できますよー
10倍粥からいつもそのやり方です。
ただお野菜は、直入れでも大丈夫じゃないですか?お野菜ではやったことないです💦

  • ととろ🔰

    ととろ🔰

    野菜直入れの方がいいんですかね💦
    ちなみにお粥の時は湯呑みの周りの水はどのくらいまでかぶってますか?

    • 3月25日