※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーこ
家族・旦那

旦那が家事を手伝ってくれるのは良いが、仕方が雑で後始末に時間がかかることに悩んでいます。

旦那の家事。やってくれるだけマシなのかも知れませんがモヤモヤ。
洗濯物を畳んで引き出しに戻してくれていましたが(私のは放置で子供のだけ)、畳み方も仕舞い方もぐちゃぐちゃ。
我が家は重ねて置くのではなく、パッと見たら全ての服が見えるように立てて入れているのですが、先に入れてる服が下になったりととにかくぐちゃぐちゃで、やり直しました。
私の自由時間は後始末に費やされる事が多く、例えば3時間自由なら1時間は旦那の後始末😇

コメント

びあち

わかりますー😭
お皿もちゃんと洗えてない、生ゴミ排水溝ゴミすててない
とかでありがとー!というものの
結局最後まできっちりやってくれる事ないし
うちは畳んでもそのまま放置なので仕舞うのは私
逆にしんどく感じる時あります😭

  • まーこ

    まーこ

    共感していただけて嬉しいです。
    やるならちゃんと最後までやってほしいですよね。
    ご主人にありがとうって言えてるのすごいです!私は中途半端な旦那の家事にイライラしてそれどころじゃないです。

    今35週なんですね。
    もうすぐで出産でしたらなおさらちゃんと最後までやってよって感じですね。

    • 3月25日