※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

帰り道で家族と一緒になり、早く帰りたかったが子供同士が手を繋いで離れず、挨拶後に早歩きしました。相手家族には不快に思われたかもしれず、自分が悪いのか悩んでいます。

帰り道が同じになった家族がいて、私は早く帰りたかったから挨拶してスタスタ歩いていきたいけど、子供同士で手を繋ぎ始めました💦
早く歩きたいから
ママたち後ろにいるよっていっても、全然離れないので、スタスタ歩きました。
向こうの家族から見たら凄い感じ悪かったんですけど、私なら手繋ぐのやめさせるなって思ったんですけど😭子供も手話さないから落ち度ありますが、100%悪いのは私だけですか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

自分の子にお母さん急いでるから〜とか言ったんですかね?それがその家族に聞こえてる感じなら向こうも気を使ったほうがいいかなと思います。

ままり

そういう時は、
すいません、このあと病院あって〜とか
祖母が待ってるので〜ごめんね〜といってそのお母さんの方に子供連れて強制終了させちゃうかもです😅笑
察してくれる人もいれば、なんも伝わらない人もいますよね〜。