
コメント

はじめてのママリ🔰
お住まいの地域は保育園の空きはありますか?
うちの地域は激戦区なのでパートだとほぼ落ちるので必然的に幼稚園になります。
一時保育も同じく空きがあるかどうか。。あとは一時保育に週3回も預けるとなると結構なお金かかると思うので、それなら保育園か幼稚園検討するほうがいいかと思います!

Ra
今同じくらいの月齢で一時保育に行かせて週3.4でパートしているものです!
4月から保育園空きが出たところに入所します☺️
幼稚園だと降園時間が早いところもあるので一度見学や、時間帯を聞いた方がいいと思います!もしゆくゆくは幼稚園に行かせるつもりなら今からプレに行ってもいいと思いますが働くのは難しいと思います🤔
一時保育は今のところは空きが出て取りやすいんですが中々空いてないところだと月2.3くらいしか取れないので仕事いくのは難しいです😂
長々書いてしまいましたがこんな状況で良ければ質問答えます🥹笑
-
マンマ
ご返答ありがとうございます!!
ご利用されている一時保育は保育園が運営しているものでしょうか??
うちの近所にもあるのですが評判を聞いたことがないもので、、- 3月25日
-
Ra
保育園が運営してるところだと月2、3回しか取れないので私営のところに行ってます🙋
そしたら一度見学に行ったりするのもいいと思います✨
ですがうちの地域は保育料が無料なので全くかからないのですが、1時間500円とかもあるのでパート代とトントン位になるかもしれないです😫- 3月25日
-
マンマ
ありがとうございます!!
私営もあるんですね!!
見学行ってみます(*゚v゚*)
ちなみにRaさんは見学の際にチェックしたポイントとかあったりしましたか??
何回も聞いちゃってごめんなさい🙏- 3月25日
-
Ra
今日は暇なので大丈夫ですよ😊
私営のが金額が高いけど入れやすいかもしれないですね!
チェックしたのは清潔感と一時保育に入れやすいかでしたかね🤔
保育園でしてるところだと時間が長く預けられたりするからそこはいいなって思いました!- 3月25日
-
マンマ
清潔感大事ですよね!!
一時保育への入れやすさも確認してみます👀ありがとうございました!!- 3月25日

YY
保育園だと就労の場合は月〇時間以上!と条件があります😊うちの市だと月64時間以上から申し込めます!空き次第なのでいつ入れるかが予測できないですが💦
一時保育だと、希望者が多ければ抽選になることもあるので確実に預けたい日に預けれるかどうか、、って感じだと思います!
幼稚園だと園によって保育時間が短かったり、警報などが出たら休園、平日に行事があったり、その点をクリア出来るなら良いと思います😊
-
マンマ
ご返答ありがとうございます!
幼稚園だと休園になりやすいんですね😳
祖母と祖父が遠方なので少し厳しそうです、、確実に預けるためには保育園が1番よさそうですね!- 3月25日
マンマ
ご返答ありがとうございます。
保育園選ばなければ空きはあるようです。
ただ当たり外れがあるみたいで、、
一時保育はお金かかりますよね🙀
幼稚園の場合は夏休みってありますよね😅